スマホ/タブレットで星の観察をしてみよう!-『スカイマップ』
夏休みですね!
夏休みといえば、旅行など楽しいイメージがありますが、お子さんのいらっしゃるご家庭では「宿題」という気の重ーいイベントも?中でも「自由研究」に何をするかは頭を悩ませるところ…。
そこで!今回は自由研究に役立つAndroidアプリ『スカイマップ』をご紹介します。
※天体観測ができるアプリなので、「金環日食」や「金星日面経過」などの大型天体ショーで“天体ファン”になった方にもオススメです。
★ひと言でいうならば“ハイテク星座盤”
Google Play の Android アプリ 『スカイマップ』(無料) アプリの詳細はこちら>> |
スカイマップは昔懐かしい「星座早見盤」がハイテクになってパワーアップした感じのアプリです。
スマートフォン、タブレットなどにダウンロードして使います(無料なので気軽に使えます!)。
起動すると星座や恒星・惑星などが表示されます。
▲タブレットで見るとこんな感じ
▲暗いところでも見やすい夜間モード
このアプリが凄いのは、AR(現実拡張)機能&GPS機能で、スマートフォンなどをかざした方角にある星座を画面に表示できるところです。
▲こんな感じで見ます(室内でも見えます!)
スマートフォンなどを動かすとそれに合わせて画面も動きます。
実際の星空と見比べることができるので、星座が探しやすい!
また、「さそり座が見たいけど、見失った!」という時もあると思います。そんなときは検索機能を活用!検索窓に「さそり座」と入力すると、アプリが星座のある方角へナビゲーションしてくれます。
★室内でプラネタリウムとしても
上の写真でも紹介しましたが、スカイマップは室内でも楽しむことができます。例えば、雨の日や昼間(!)でも星空を観察できます。
また、360度すべての方向で表示できるので、画面を地面に向ければ、「南十字星」など南半球でしか見ることができない星座も表示されて不思議な感じです。
★アプリならでは!タイムトラベル
他の面白い機能としては「タイムトラベル」があります。なんと、日付&時間指定をすると、過去や未来の星空を見ることができます。例えば「ハレー彗星が最も地球に接近した日」など。
「お子さんが生まれた日」など、記念日の星空も見えるので、思わぬ感動があるかもしれません。
★夏休み(8月)に見頃なのは?
夏の大三角
こと座のベガ(織姫)、わし座のアルタイル(彦星)、はくちょう座のデネブを結んだ三角形。
どの星も一等星なので比較的見つけやすいです。
晴れの日で街灯がない場所など星がよく見える条件が揃えば、同じ方角に天の川も見えてステキです。
キャンプや帰省の時に見上げてみては?
さそり座
夏を代表する星座。南の比較的地平線に近い場所に見えます。赤い一等星のアンタレスを筆頭に、明るい星が多いので、全体の形がわかりやすく見応えのある星座です。
ペルセウス座流星群
年間三大流星群の1つ。お盆の頃が見頃だそうです。観測しやすい&夏休み中ということで、自由研究に人気のテーマだそう。
スカイマップをはじめ、それ以外にも自由研究に役立つアプリがあります。ぜひ活用してみてください!
▲超楽しいー!